オリジナルTシャツを作るには、業者に依頼せずに自作することもできますが、自作の場合、プリント方法にはどんなものがあるのでしょうか?
ここでは、自作Tシャツのプリント方法についてご紹介します。
自作Tシャツのプリント方法
オリジナルTシャツを自作する場合、まず道具をそろえなければいけません。ただ、プリント方法によって必要な道具が違うので、道具をそろえる前にプリント方法を決める必要があります。
オリジナルTシャツを自作する際には、どんなプリント方法が使えるのでしょうか?
アイロンプリント
アイロンプリントは、専用の用紙にプリンタでデザインを出力して、アイロンの熱で生地に転写する技法です。必要な器具はアイロンだけなので、最も手軽でコストもかからず、Tシャツ制作では一般的なプリント方法となっています。
アイロンで転写する際には、スチームは利用しないようにしましょう。
シルクスクリーン
シルクスクリーンは版画の技法で、使う色が増えるほどコストがかかりますが、同じデザインのTシャツを複数作る場合は効率的な技法といえるでしょう。
専用の道具がいくつか必要なので、シルクスクリーン用のキット購入がオススメです。
サンラバー
デザインに合わせて切りとられたシートを貼り付けるプリント方法で、シートを使うので色あせはほとんどありません。
制作過程がユニークなことから、自作Tシャツでは人気の技法になっています。
ただ、複数の色を使ったデザインだと、多くのシートが必要なため、製作費が高くなってしまうというデメリットも。シートをカットするので、器用に切りとれるかどうかが仕上がりを左右します。
自作Tシャツのメリットとデメリット
自作オリジナルTシャツを作るメリットとデメリットは以下のとおりです。Tシャツを自作しようと考えている人は参考にしてください。
メリット
- 一点もののオリジナルTシャツを作ることができる
- 趣味として制作過程を楽しむことができる
- 少数の制作であれば業者にたのむよりもコストがかからない
デメリット
- 失敗するリスクが高い
- 慣れていないとクオリティの低い仕上がりになる
- 大量に制作する場合、業者に頼んだほうが安い
専門業者で手間とコストを節約
デメリットでもお伝えしたように、自作Tシャツにはどうしても失敗がつきものです。プレゼントとして作ったり、趣味してならいいかもしれませんが、安定した仕上がりを望むのであれば、専門業者に依頼しましょう。
グラフィティーズのTシャツ制作は、自分で考えたデザインを高品質な仕上がりでプリントすることができます。
大量制作する場合も、低コストで質の高いプリントが可能なので、クラスTシャツやユニフォームなどの制作にもオススメです!